効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

薪燃料の自動車―コメントをいただいて

5月31日に書いたものに、鳥取ガスを訪問して自然エネルギーについて講演したときに見せて貰った薪をガス化して燃料として走る軽自動車の紹介があります。それについて、この自動車の開発をされた国岡さんご本人からのコメントを昨日いただきました。有り難う…

関西活性化に向けて

今日は朝から雨。本町まで出勤しましたが、流石にこの雨の中を難波から歩く気にならず、少しいつもより遅く出て地下鉄を利用しました。体重を減らす努力を怠ったという罪の意識もないではありません。 仕事の後17時頃に肥後橋まででかけました。ロサンゼルス…

太陽光発電に最悪の補助金

経済産業省が補正予算で今年度から導入しようとしている住宅向け太陽光発電補助制度の内容が発表されましたが、これ以上不公平な補助金はないのでは、と思います。購入世帯当たり約20万円を補助するというものです。この補助金の額は、標準的な3キロワット規…

無料バス

昨夜遅かったですからもう少し寝ていたかったのですが、大学へ行かなくてはならないのでえいやっと寝床を離れて日常生活に戻りました。デンバーの会場ホテルでは、7時半から会議開始の8時半まで、軽い朝食が参加者に準備されています。参加者だけのフリーサ…

帰国

土曜日に大学の秋学期講義の初日があるために、E Sourceのフォーラムを一日早く切り上げることを余儀なくされました。この3日間300人を越える人が集まってプレゼンテーションを聞き、食事を一斉にとるのを、混乱もなく進行させるのは見事なものでした。21回…

コロラド州のRPS

デンバー空港に到着したときに、ビル・リッター州知事が新エネルギー経済社会を作ると宣言しているパネルをみたことを一昨日紹介しました。その内容の一部を今日具体的に知りました。コロラド州は伝統的に共和党の地盤なのですが、現知事は民主党です。地球…

デンバーの街で

E Sourceのフォーラムが2日目に準備したプログラムの一つに、米国でも先進的なことをする電力会社として知られているエクセル・エナジー社の本社を訪問がありました。そこで、E Source社があるボールダー市で行っているスマートシティー・プロジェクトの概要…

E Source(イーソース)の第21回年次フォーラム始まる

朝早く目が覚めたのでデンバーの街を歩いてみました。治安について多少の危惧がありましたので、カメラも財布も持たずに出かけましたが、ちょうど通勤時でしたので心配しすぎだったようです。街の真ん中は高層ビルがありますが、その中にあるホテルから10分…

飛行機の中で考えたこと

成田からロサンゼルス行きは、少なくともエコノミークラスは満席でした。クラスの差は基本的にスペースの差でしょう。食事や飲み物の差はありますが、足を延ばして休めるかどうかが基本的に快適さの差を生みます。昔に比べると、エコノミーでもいろいろなエ…

久しぶりの海外出張

これからロサンゼルス経由で米国のコロラド州デンバーまででかけます。デンバーの近くにあるボウルダー市にある電力事業を中心にしたエネルギー市場の動向を調査するE Sourceという情報会社が、秋に開催する年次フォーラムに参加するためです。この会社の日…

意外に進みそうなエネルギー高効率化と分散化

京都ではコンビニの終夜営業をやめさせようという動きが行政サイドから出ています。コンビニは常時明るいのは防犯効果もあるなどと渋っています。また、営業を止めても冷蔵冷凍庫などは止めるわけにいかないからそれほどエネルギー消費量を削減する効果は出…

書籍紹介

「Q & Aでわかる おとなの食育 新常識100」 もう食情報のウソにだかされない! という本が主婦の友社から発刊されましたのでご紹介します。著者は若村育子さん。自分と同年代の友人で、消費生活アドバイザーの1期生。食関連情報の収集では筋金入り。いま…

高島市の省エネルギービジョン策定委員会

今日一日、小雨気味でも時に陽がさしたりする変な天気。滋賀県高島市の省エネルギービジョン策定委員会に出席するため、琵琶湖北部の新旭まででかけました。気温が高くならなかったので、上着を着ていくのにそれほど苦にならなかったのは有り難いものでした…

中国のエネルギー消費と温暖化対応

中国はまだ発展途上国として位置づけられているために、地球温暖化対応のために先進国が負っている温暖化ガス排出削減の義務を課されていないのです。そのため、よく中国はその経済成長を確保するために野放図にエネルギーを使うのを許容しているかのような…

関西電力が検針を自動化

朝方出勤時には時々小雨も降っていましたが、午後からは気持ちの良い晴れとなりました。台風の動向でこれからどうなるか分かりませんが。 関西電力が家庭の電気メーターから電力使用量を読み取る検針業務を全面的に自動化すると、日経新聞の一面の真ん中に出…

昨日戴いたコメントについて

今日は大阪の梅田にある関西学院大学梅田キャンパスで、私が客員教授をしている総合政策学部の学生が考えている最中のビジネスプランをヒヤリングするので一日が暮れました。11月に開催されるコンテストに向けての策定プランに、企業経験がある3人がアドバイ…

ユニセフを支援してくれる奈良の酒蔵

今朝も早くに雨があったのですが、陽が差してきたのでまたテニスコートへでかけました。昨日新しく引き直したラインの様子を見たかったからです。昨日合同作業をした人も何人か来ていて、欠けていないラインはやはり良いねと肯きあいました。一試合だけして…

テニスコートのライン引き

いつものテニスコートへ自転車で出かけました。朝方急な大雨があったのですが、午後からコートのラインを引き直す作業をすることになっていましたので、コートコンディションには関係なしに早めに昼食をとって1時過ぎに到着しました。10分行程です。2時から…

中国に大規模風力発電

九州電力は、中国の電力会社と共同で、内モンゴル自治区に総出力20万キロワットと、中国最大級の風力発電設備を建設することになっています。2010年に稼働する予定で、九州電力が中国で風力発電事業を手がけるのは2件目となります。 ドイツのエネルギー大手…

自然エネルギー導入と系統の安定性

今日はやっと秋が来たなという感じの一日でした。この一ヶ月は、暑さもありましたが、朝晴れていても夕方に土砂降りになることも多く、天気予報も当てになりませんでしたので、自転車で駅まで行くことを中断していたのです。しかし、今日から再開しました。…

日本の電力会社が海外電力会社を買収

関西電力と九州電力が、丸紅とフランスのGDFスエズ、国際協力銀行と組んだコンソーシアムで、シンガポール最大の国営電力会社SPLを買収することになりました。SPLはシンガポールの発電設備容量の32%にあたる330万キロワットを持っています。出資比率は、丸…

一昨日の日記にコメントをいただきました

「MD会とやらーが40年もの長期に及んで切れることなく継続されているとはーー すばらしいですね、私も70歳を目前にしてー確実にやってくる老後という時期を如何に生きるか!と思案しているところです。・・・・・・・・・」に続いて、何をしたかではなく、何…

富士電機と風力発電

富士電機デバイステクノロジーは風力発電システムに注目した大容量パワー半導体を投入するようです。発売するのは絶縁ゲート・バイポーラー・トランジスタ(IGBT)で、電子回路上の電流を流したり止めたりするスイッチング素子の一種で、これから増大する風…

40年続いた勉強会の合宿

昨日から今日にかけて、琵琶湖湖畔堅田にある某企業の保養所に、東京からの5人、関西からの11人が集まって一泊2日の合宿をしました。前にも書いたことがあるのですが、1968年に関西にある企業の30才前後の若手が集まった異業種勉強会を開いたのが、40年間続…

東京電力が英国の海上風力発電に投資

東京電力と豊田通商が保有する風力発電大手のユーラスエナジーが、英国の洋上に50万キロワットの風力発電設備を建設します。英国政府の事業許可も得たようですが、ユーラスが、英国、デンマークの大手電力会社と3社で設立した事業会社が建設と管理を担当する…

大阪の水上カフェ構想

この間大阪の川について触れました。今日の新聞に、大阪府の橋本知事が唱える水都構想の第一弾として、中之島の堂島川に「水上カフェ」ができることが具体化してきたことが報じられています。開発構想を具体化するデザイナーが決定したのです。通常は営利施…

米国の原子力発電と太陽光発電

米国でいままでまったく建設されなかった原発にゴーがかかって、次々に新規の着工がされるような報道が多いようですが、現地情報を読んでいると、新規建設はコストがかかりすぎるし、いままでの例から見ても、予想しないコストアップが積み重なることが多い…

電気スクーター

蓄電池に家庭で充電して走れるスクーターが商品化されたと報じられています。高性能リチウムイオン電池を搭載した電動スクーターで、東京のメーカーオートイーヴィが開発して11月にも発売するそうです。ガソリン2輪車に比べて走行コストは5分の一というのも…

水の都大阪

たまたまテレビを見ていたら、大阪中心部にある中之島地域の大川周辺をルポする番組がありました。この川を足がかりに地域の活性化しようとしている人たちの紹介でしたが、水上タクシー、水陸両用自動車の動き、水を浄化してくれる淡水貝イケチョウガイの育…

ダイキンのドイツ暖房メーカー買収

日経新聞8月30日号にダイキン工業がドイツの中堅暖房メーカーであるローテックスを100億円で買収すると報道されています。冷房分野に加えて暖房分野でも販路を確保するためとありますが、欧州では南部を除いて冷房マーケット、特に家庭用分野の冷房市場はほ…