効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

明日から再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度

経済産業省が、7月1日に始まる再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度で、44の発電設備を買い取り対象に認定したと発表したようだ。発電出力は合計4万1605キロワットになる。内訳は太陽光発電が43件、風力発電が1件。これを見て、これまで買取申請は…

計画停電情報

いや今日は暑かった.朝から外出して帰宅したのが午後4時頃。朝から上天気だったせいで、気温が上がったのだろう、体感としては今年最高の暑さ。駅からいつも使うバスが満席で座れなかったので、結局タクシーで帰宅。運転手さんが、昨年の節電時期に熱中症に…

東京都の火力発電規模

いや驚いた。今日の日経夕刊一面トップで、東京都が湾岸に出力10万キロワット級の天然ガス火力発電設備を10基、全部で100万キロワットを建設すると報じられたからだ。発電所建設自体は前から分かっていたが、小さいものを集めるという発想に感心した。その第…

電力を電力会社の枠を超えて輸送

今日の日経新聞で知ったことだが、東ソーはこの夏、自家発電設備に余力ある山口県の工場から、電力供給能力が逼迫している九州電力管内の2工場に電力を融通する。電力会社の境界を超えて自家発電の電力をやり取りする「みなし節電」制度を活用する計画で、近…

高速道路のサービス・パーキングエリア

今日は東京を日帰り往復。道路関係の会合のアドバイザーとして出席するためだ。そこで高速道路のサービスエリア・パーキングエリアに太陽光発電を中心に、各地域の特色を生かした再生可能エネルギーを設置すれば、全国ほぼ同じシステムで設置ができるだろう…

炭素税

オーストラリアがこの7月1日から排出権取引を導入する。最初これを知ったときには「本当?」と思った。石炭、天然ガスが豊富にあって、大量に輸出もしているから、自国の首を絞めるのではないかと考えたからだ。しかし、化石燃料資源を国内に豊富にもってい…

使用済み核燃料

今日の産経新聞の記事をネットで見て矢張りと思った。青森県六ケ所村にある日本原燃の使用済み核燃料貯蔵施設内で、燃料プール(27×11×12メートル)に原発の燃料棒を束ねた「燃料集合体」が沈められている。この施設では使用済み核燃料中のウラン3千…

宝塚へ

午前遅めに出発して宝塚市の山本まで出かけた。同市で新しく発足した市民グループ「新エネルギーをすすめる宝塚の会」から講演を依頼されたからだ。13時半から「分散型エネルギーの時代」と題して1時間半。その後30分程度の質疑時間を考えていたが、司会者が…

LNGとLPGの輸入

今日の日経新聞夕刊の一面を見て最初驚いた。一見、2016年には米国からのLNG輸入が決まったような見出しだったからだ。中の記事を読むと、これは日本政府が希望する予定だということが分かったが、米国からある程度見込みのある回答があって、この発表がされ…

小型コージェネの売電

一般家庭にある太陽光発電や燃料電池を含めたコージェネなど、50キロワット未満の発電設備からの電力を、PPS(特定規模電気事業)が購入できるように系統を開放することが発表された。託送料は払わなくてはならないが、10電力会社で一斉に7月1日から系統が開…

大飯原発で警報

夕刊各紙で報じられているはずだが、関電でいま再稼働に向けて配管系統の洗浄作業を行っている大飯原発3号機で、発電機の冷却水タンクの水位低下を示す警報が作動したようだ。昨夕に警報は鳴ったのだが、今日になって発表している。以前であれば、おそらく…

卸電力取引市場の拡大

これまで、千キロワット未満の発電設備からの電力を卸電力取引市場に売り出すことはできなかった。これがこの18日から千キロワット未満の小規模電力や不整形の「出なり電力」を売電することができる「分散型・グリーン売電市場」がスタートした。市場創設の…

シェールガス・オイル生産のネック

シェールガス・シェールオイルの生産に大量の水が使われているが、その中に混ぜるものに、ソースやアイスクリームの原料であるガラナ豆から作った粉末のり状のものが必要で、その生産量がシェールガス・シェールオイルの開発を左右するものになっているという…

電力託送料の引き下げ

電力会社以外の電力供給会社(よく新電力と言われる)が電力会社の送配電網を経由して大口の電力消費企業に 送電するとき、その借り賃(託送料)として今、企業向け電気料金の約2割程度になる額を払っている。その額の決定過程が不透明だとよく言われていた…

大飯原発再稼働決定

大飯原発3,4号機の再稼働が正式に決まった。後からこのブログを見ればいつ決まったか分かるようにメモ代わりに書いている。野田首相の決定は、大きな反対が出にくくなった上手なタイミングで行われたように思える。最速7月24日に再稼働と報じられているが、…

振動発電

曲げたりぶったたいたりすると電気を発生する金属は昔からあった。だが、取り出せる電流が非常に小さいために、それを意味のある発電には使えなかった。電気を貯めておいてセンサーを駆動するレベルのものはこの日記で紹介したこともある。それに追加するも…

Smart Energy 2012

昼から大阪港近くにあるインテックス大阪まで出かけた。今日から2日間Smart Energy 2012がここで開催されているからだ。幸い上天気だったが、逆に暑くなり、冷房が入り始めた電車内との温度差が身体にこたえた。1時間半の行程。自分が関係もしている福岡ス…

英国とノルウェーがエネルギー政策協定

海外から貰った情報で知ったが、英国とノルウェーが最近エネルギー政策協定を結んだそうだ。英国側は、急増する風力発電、特に洋上風力発電の増加に伴って、出力変動の制御が難しくなっているのを、水力発電が多いノルウェーから電力を買って、補って貰おう…

スマートメーター

今日の日経の記事を丸写しすると、「東京電力は11日、家庭との間で電気使用量などのデータをやり取りできる次世代電力計「スマートメーター」の仕様を見直す方針を固めた。別々に製造する予定だった計量器と通信機器を一体型として設計したり、通信会社の光…

カナダの変身

ワシントンポストの記事だが、これまで環境保護に熱心であることで知られていたカナダが、森林、湖沼などの保護を目的として法制を緩める方向に舵をきったということだ。そうさせたのは、いまシェールガスとかシェ−ルオイルがカナダで大量に産出されるように…

CPV

今日午後、長年のつき合いである英国のビジネスマンが、関西へ来たからとわざわざ京都から大和西大寺まで足を運んでくれた。その時に尋ねられたのが、日本ではメガソーラープロジェクトが多く立ち上がっているが、その中にCPV(集光型太陽光発電)を使うとこ…

NAS電池

日本ガイシが製造販売しているNAS(ナトリウム硫黄)電池が昨年9月に火災を起こした後、原因究明がなされていた。時間がかかっているので致命的なことでもあったかと若干心配していた。この蓄電池は数メガワットクラスという大容量の蓄電に使うもので、これ…

燃料電池向け補助金

政府が今年度の家庭用燃料電池設置を促進するために準備した補助金が、想定していた1万2千台を超える申請が殺到して限度に達したようだ。昨年も同じことが起きて、その後追加予算を組んでいる。財政が逼迫する中でとのように対応するかは分からないが、追加…

電力供給の信頼性

天気も良く快適な日和だったので、散歩に出かけた。その途中、いつもなら特に注意もしない電線や電柱を見ていて、昨日かその前かに大きく報じられた電力会社の大赤字のことを思い出した。原発が全部止まれば必然的に化石燃料の使用を増やさなくてはならない…

技術開発テンポ

技術開発が自分の思っていた以上に進んでいると感じさせられるニュースが相次いでいる。その一つは照明分野だ。蛍光灯からLEDに照明源が移行しつつあるが、LEDの価格低下はもの凄く早い。一般的にはまだ高いが、次第にデザインの制約もなくなりつつあって、…

電力小口市場開設

非常に小さな記事にしかなっていなかったが、今日の日経夕刊に、経済産業省は5日、企業などが自家発電で起こした小口電力を取引できる専門市場を18日に開設すると発表したと報じられている。これまで1000キロワット未満の電力を卸市場で取引することはでき…

中国のエネルギー効率化

アジアニューズネットワークが、中国のエネルギー効率化がもっと推進されなければならないという趣旨の報道をしている。現在中国は米国に次ぐ世界第二位の経済規模を持つまでになっていて、米国のエネルギー消費を上回る可能性もある。経済を成長させ、国民…

電力入札

埼玉県が実施した県本庁舎などで使用する電力の入札で応札者がなく、7月1日から東京電力と契約する外なくなったと報じられている。これまではいわゆる新電力事業者であるエネットから購入していたのだが、エネットに販売するだけの余裕発電能力がなくなって…

猫が帰ってきた

昨日失踪した猫が戻ってこないと書いた。ところが、今日、そのミミが帰ってきた。自分で戻ったのではなくて、ご近所に出させて貰って掲示板が効を奏したのだ。前にミミに似た猫がいるという情報をいただいて、その辺りを探し回ったのだが、今日見つかったの…

メガソーラー

関学の三田キャンパスを往復。片道2時間を超えるのは病み上がりの身体にはやはりこたえる。福知山線を利用するが、途中結構田んぼを目にする。ちょうど田植えをする時期のようで、耕耘機で苗を植えているのも見かけた。奈良よりもかなり遅い。気温が低いから…