効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

世界人口

国連人口基金(UNFPA)の試算によると31日、世界の人口が70億人に達したとのことです。米国の調査では来年になるとされています。いずれにしろ、世界人口が大きくなることを印象づけるものです。同基金によると、今世紀末までに世界の人口が100億人に達…

米国の天然ガス事情

いま米国では石炭火力がほとんど新設できなくなっています。レスター・ブラウンのレポートにあった資料ですが、231の新設計画のうちたった25発電所しか建設見込みが立ちそうになく、間もなく石炭火力新設は不可能になるかもしれないということです。前にもこ…

コージェネレーションの市場拡大

日本ガス協会は27日、2030年に向けた天然ガスの普及拡大目標を発表しました。コージェネレーションは現状の460万キロワットから3千万キロワットと6倍以上に、産業用熱需要に占める割合は10%強から25%に高めるということです。ここ数年、天…

家庭用SOFC

25日にJXが家庭用SOFC700ワットの販売を開始すると10月17日にプレスレリースするのを紹介しましたが、18日に、積水ハウスとJXが18日にプレスレリースを出して、LPG仕様のものを積水ハウスが18日に購入して山口県の環境対応住宅に取り付けたとのことです。 そ…

赤とんぼ

今日は実に良い天気で、窓側にベッドを置いて貰ってので、久しぶりに快晴の気分を味わいました。ぼやっと外を眺めていたら、一匹の赤とんぼが窓近くまで寄ってきたのです。7階に病室はありますので、小さな赤とんぼがこんなに高いところまで来るとは思いもか…

カリフォルニアのエネルギー消費

カリフォルニアはここ数年、米国のエネルギー効率を評価する機関のスコアーでトップでした。ところが最近発表されたスコアーカードで、マサチュセッツ州にその座を奪われて2位になっています。全体評価と各州別のエネルギー効率政策、電力消費、輸送などと各…

SOFCの商品化

10月17日からJX日鉱日石エネルギーが固体電解質家庭用燃料電池(SOFC)を商品として販売を始めたはず。我が家に作動中のものは国のフィールドテストに従ったもので、この後商品化まで1〜2年はかかると思っていた。しかも永年研究をしてきたガス会社ではなく…

点滴

今回の大手術後、身動きもできない当初、10本を超える点滴のチューブにつながれていました。そこで気づいたのですが、一本一本に一つずつ投入量を制御する電子機器がついているということでした。これまで点滴は液体の自然の重さを利用して身体に入れるもの…

まだ入院中です。

8月25日に息子に頼んでアナウンスして貰いましたが、8月14日に心筋梗塞を発症して、まだ入院中です。 あと1ッカ月ほどはかかりそうです。 ある程度元気になって、病院のエネルギー消費について、これまで資料でしか知らなかったのを具体的に実感し、これまで…