効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の太陽光発電設置激減

日本で太陽光発電からの買取価格が大きく下がり、逆に系統接続コストが上がり、九州などでは快晴時に発電を止めることが求められるなどの逆風が吹いたために、パネルの販売額が大きく下がっている。業界団体である太陽光発電協会のデータでは、2017年度の国…

アンモニアで駆動する燃料電池

報道によると、IHIがアンモニアをエネルギー源として作動する1kWクラスの固体酸化物燃料電池(SOFC)の開発に成功した。今回の成果をもとに、業務・産業用途に向けてシステムの大型化に取り組む方針だという。これまでSOFCというと天然ガスを燃料とするもの…

奈良市庁舎の耐震改修

奈良新聞に雑記帳という小さな投稿欄がある。女性のみを対象にしたものかと思っていたのだが、投稿規定を見るとそうではないらしい。そこで、内容としては趣旨に反しているかも知れないと思いながら投稿したら、幸い採用され、5月28日付けで掲載された。その…

オーストラリアのスマートメータープロジェクト

スイスに本拠を置くスマートメーター最大手であるLandis+Gyr社は、2011年に東芝が60%の株式を入手してグループ会社にしたが、ウエスティングハウスの原発建設工事に伴う損失から東芝の財務状況が大きく悪化し、昨年にはこのLandis+Gyrを手放すと報道されて…

医療廃棄物を院内で油化処理、ボイラー燃料に

月に一回ペースで心筋梗塞の予後検診を受けに病院へ行く。必ず採血されるのだが、担当の看護師の方は、患者が変わる毎にゴム手袋を取り換え、ガーゼなども定められてところに集めて捨てておられる。これはまだほんの一端で、入院患者の場合など、いろいろな…

2050年の電力消費

民間シンクタンクの日本総合研究所は、2050年の電力消費量が16年実績比23.5%減の7268億キロワット時となり、1990年代初頭の水準を下回るとの試算をまとめたと報じられている。人口・世帯数の減少や省エネルギー機器の浸透により、家庭部…

小水力発電で水素製造

再生可能エネルギーで水素を製造するについては、太陽光発電での事例しか知らなかった。だが、このほど、東芝エネルギーシステムが小水力発電で水素を作り、岩谷産業がそれを貯蔵し輸送するというプロジェクトが北海道で開始された。発電の出力は200kW。…

原発の廃炉

四国電力は5月23日、伊方原子力発電所2号機(愛媛県)を同日付で廃炉にしたと発表した。運転開始から36年がたち、安全対策費の膨張が見込まれたためだとされる。解体費用引き当てなど会計上の関連手続きが整ったことから、四国電の発電設備から伊方2号機を…

ハワイの噴火と地熱発電所

米ハワイ州ハワイ島で噴火を続けるキラウエア火山は22日午前、再び山頂で爆発的噴火を起こしたようだ。流れ続ける溶岩は地熱発電所の敷地に達し、当局が爆発を防ぐための対応を急いでいる。噴火が始まってから19日たった今も、地面の亀裂からは有毒ガス…

炭素繊維プラスチック加工の新技術

炭素繊維プラスチック(CFRP)は炭素繊維に樹脂をしみ込ませて熱加工して造られるが、鉄などの金属より強くて軽く、航空機部品などで利用されている。輸送機器のエネルギー効率は本体の重量に左右されるため、構造材としてできるだけ軽いものを使うが、素材…

風力発電から長距離送電

住友電気工業は5月16日、鹿島建設(東京都港区)より、風力発電所「ウィンドファームつがる」の建設工事における送変電設備・工事を受注したと発表した。この風力発電所プロジェクトは、再生可能エネルギー事業者であるグリーンパワーインベストメントが、青…

英国のグリーン投資急減

ファイナンスの調査会社であるBloombergが報じるところでは、英国では昨年のグリーン投資額が一昨年に比べて56%減ったという。これを英国議会は、クリーンエネルギーに向けた主導的地位を失うかも知れず、さらには、EU離脱後地球環境問題に対応する目標を達…

CO2を原材料として利用

大阪市立大学は、藻類の一種であるスピルリナの酸素発生型光合成機能による太陽光エネルギーを利用して、水を原料にしてCO2を削減しながら発電し、同時に蟻酸を生成する機能を持つバイオ燃料電池の開発に成功したと報じられている。この研究は、CO2を含む溶…

水素の製造と貯蔵

燃料電池シンポジウム2018の2日目。大学などの研究機関が発表する項目が多く、細かいところまでは理解できなかったが、光のエネルギーで水を水素と酸素に分解する技術が実用のレベルまで来ていることを知った。同時に、水素貯蔵合金の性能も大きく向上してい…

燃料電池シンポジウム2018

毎年5月に燃料電池シンポジウムが開催される。今年で25回目。参加者は400名ほどとかなりのもの。燃料電池に多様性が増え、業界といえるものに育ったような感じがする。日本独自の家庭用燃料電池エネファームの市場の拡大についての報告で、導入にあたって、…

ESG(Environment, Society and Governance)

セブン―イレブン・ジャパンは5月下旬、再生可能エネルギーで電力使用量の5割をまかなう新型店を開く。全国で2万を超す店舗のうち、約8000店に太陽光パネルを設け、各店舗の使用電力の約7%を再生エネでまかなうということだ。新型店は太陽光パネルの設置…

ロシアで風力発電開発

日本政府がロシア極東地域での風力発電導入に向けた実証実験を始めるとのこと。ロシアへの経済協力の一環で、省エネルギー分野での協力を強化する。5月末までに風力発電機をロシアに輸送し、8月ごろから工事に着手という段取りのようだが、安倍晋三首相が…

高効率のパワー半導体

ノーベル賞受賞者である名古屋大学の天野浩教授は、同賞の研究成果でもある青色発光ダイオード(LED)の素材で省エネルギー効果に優れた半導体の開発に成功したと報じられている。約1ミリメートル角という小さな半導体を試作したそうだが、大量のデータ…

新しい奈良県総合医療センター

ここ7年以上お世話になっている奈良県総合医療センターが別の場所に新設され、5月から移転して医療業務が新しく始まった。入院患者さんの移送、スタッフへの教育、設備の移設など難しい課題が多かっただろうと思う。この金曜日に初めて毎月一回の検診に訪…

中国の太陽光発電設置量急減

中国の太陽光発電の設置量は毎年大きな増加を示し、世界で抜きんでていた。ところが、2018年には設置量が急減するという予測が出されている。今年は設置の伸びがマイナスになるというのだから急変といっても良い。2017年には5,350万kWだった年間設置量が、…

カリフォルニア州、新設住宅に太陽光発電義務づけ

2020年から、カリフォルニア州では新築住宅にソーラーパネルを取り付けることが義務づけされることになった。新しい建築基準が州のエネルギー委員会で採択されたのだが、これは全米でも最初のもの。これによって住宅の建設コストは上がるが、電気代が削減さ…

収集プラスチックごみの処理

昨日NHKテレビのプログラムで知ったことだが、中国がプラスチックごみの輸入を禁止したことから、世界のゴミ処理問題が大きくなっているという。何年前のことだったか、関西で各市町村から出るプラスチックごみの処理工場を新設したところ、中国が高くそのゴ…

奈良市庁舎耐震改修

奈良市庁舎は完成してから38年が経っていて、耐震に問題があることが以前から知らされていた。それについて、耐震化に向けた基本構想が策定され、市議会各派に説明が始められたと報じられている。コスト面か見て、建て替えより耐震化の方が利点が多いとし、…

太陽光発電、ミニ風力発電の発電量リアルタイム表示

昨日は連れ合いの誕生日。後期高齢者になった。誕生祝いということで、近鉄菖蒲池駅近くのレストランへ行った。菖蒲池という池のすぐ傍にあったこともあって、池に浮かぶ太陽光発電があるのが順調に稼働しているかをウエイターに尋ねたところ、駅の交番のす…

英国、2040年迄に石油燃料車禁止

英国政府が2040年迄に、石油を燃料とするガソリン車などの販売を禁止する方針を出し、ハイブリッド車も規制の対象にするようだ。報道によれば、ハイブリッド車は、少なくとも約80キロの距離を電力のみで走れる自動車に限り販売と認めるということで、トヨタ…

洋上風力発電 4県沖で

世界的には風力発電が太陽光発電よりも全体の規模が大きいのだが、日本は太陽光発電が主流で風力発電は少ない。山が多いという日本の地形と、どこに行っても人が住んでいるという人口密度が関係している。風力発電もこれまで陸上風力だったことも影響してい…

シリコンを使った蓄エネルギー

南オーストラリアに1414 degreesという会社があり、株式上場することになった。この社名は摂氏1414度というシリコンの溶融温度からとられたとのこと。この会社はシリコンを使って大量の熱を蓄え、それで蒸気タービンを回して発電し、周辺に熱も供給するらし…

コウモリの交信

コウモリが飛ぶときに超音波を出して、目標物から跳ね返る反響で自分の位置などをレーダーのように把握するということは知っていた。だが、今日の毎日新聞で報じられたものには大きな興味を持った。「同志社大生命医科学部と科学技術振興機構の研究グループ…

トランプ政権の自動車燃料効率基準緩和へカリフォルニア州などが反対する訴訟

オバマ政権の遺産として、自動車の走行効率を上げ、地球温暖化ガスの排出を引き下げるという厳格化した基準が設定されていたが、トランプ大統領はこれを緩和して元に戻すという方針を示した。それに対して、カリフォルニア州が反対だとしてEPA(連邦環境局)…

セブンイレブン、京阪電鉄、関西電力へ全面切り替え

足元では大阪ガスなどに顧客を奪われてきた関西電力が、原発の再稼働によって電気料金を夏から引き下げる方針を出して、域内・域外両方で新規顧客を獲得しようとしている。中でも、広域に事業展開をするセブンイレブン・ジャパンが傘下の3,000店舗の電気を関…