効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

フランスが原発発電量に上限設定

フランスは原子力に対する高い依存度を大幅に下げることを目指し、現在63.2GWある原発の発電能力に上限を設定するという報道記事には少なからず驚いた。6月18日に明らかにした「エネルギー転換法」は、現在先進国最高の約75%に上るフランスの総発電量に占め…

ホンダの小型旅客機

ホンダは独自開発の小型ジェット機「ホンダジェット」量産1号機について、米国で初の飛行試験に成功したと発表した。7人乗りの小型機だが、ジェットエンジンが翼の上に搭載されているというユニークな設計になっており、その効果もあって効率が高くなってい…

ミドリムシで走るディーゼル車

ミドリムシという藻類は、学名をユーグレナという。この学名を名前にした企業、ユーグレナは、東大発のベンチャーだ。石垣島に養殖場を持ち、ここで育ったミドリムシを食材として商品化している。ミドリムシは栄養価が高いからだ。だが、このベンチャーがこ…

日本特殊陶業が三菱日立パワーと提携

日本特殊陶業は独自の平板横縞型固体酸化物燃料電池(SOFC)セルを開発してきた。だが、このほど三菱日立パワーと提携し、三菱と日立の発電部門が統合する前から三菱重工が開発してきたチューブ型のSOFCを量産する事業を始めることとなった。この3社は、大量…

ソフトバンクと燃料電池

ソフトバンクとブルームエナジージャパンは17日、都市ガスなどを燃料とした高効率の業務用・産業用固体酸化物型燃料電池(SOFC)発電システム「ブルームエナジーサーバー」を、東京汐留ビルディング(東京都港区)で運転を開始させた。発電出力は200キロワ…

燃料電池自動車

このところ噂されていた燃料電池自動車の発売をトヨタ自動車が発表し、価格が700万円とされている。セダンタイプ。これに対して政府の補助金がいくらになるかが分からないが、1000万円以上と言われていただけに、トヨタも頑張ったのだろう。だが、これまで何…

風力発電のリパワリング

欧州で長く稼動してきた風力発電設備の更新改修があちこちで始まっている。ヴェスタスが受注したのは、ブランデンブルグに設置されているものの内19基の発電部分を発電容量が大きい新型のものにするリパワリングプロジェクト。さらに8基が想定されている。ま…

生駒市病院建設課を訪問

今日の午後、生駒市こども健康部病院建設課を訪問した。生駒市にこども健康部があり、それに病院建設課が入っているということを知って、生駒市の環境や市民生活対応行政の姿勢を見たような気がした。訪問はこちらの押しかけみたいなもので、生駒市が建設中…

電力10社、送配電システム統一へ

電力10社は、全面自由化が実施される2016年にも電力の使用状況や停電など送配電の情報を管理するシステムを統一するという報道記事を見て、日本の電力会社の地域独占を改めて認識した。各電力会社で独自性のあるシステムを運用しなければならない分野は少な…

使用済み核燃料の「空冷」保管

青森県六ヶ所村で建設中の使用済み核燃料を処理する設備の稼動が遅れに遅れているため、政府が想定している原発再稼働が始まれば、そこから出る使用済み核燃料を処理できない。いま原発の敷地内に設けたプールで冷却しているが、これが間もなく満杯になる原…

熱供給設備の設置迅速化

国土交通省は、道路下部への熱供給導管の設置手続き簡素化を、近く道路管理者に働き掛けることとした。都市開発企業から、熱供給導管の敷設に制約が多いのでやりにくいと言うことは以前に聞いたことがある。これから政府はコージェネレーション(熱電併給)…

家庭用燃料電池実証試験終了

このブログを始めた動機は、NEDOが行った固体高分子型電解質燃料電池(PEFC)の実証試験に参加させて貰ったことにあった。自宅の裏路地に設置した設備を稼動させて、そのトラブルも含めたデータを大阪ガスが全てとりまとめてNEDOに伝えられたのだが、全国で…

ロシアからウクライナへの天然ガス供給

ロシアがウクライナへの天然ガス供給を、代金未払いを理由にして停止した。それに対して、ウクライナは欧州から逆送を受けているという発表を昨日したようだが、これはロシアと欧州諸国との関係を悪化させる要因になりかねない。ガス調達の約15%をウクライ…

米国の災害対応

ハリケーンのシーズンに入った米国で、エネルギー情報局(EIA)が、どのモバイル端末からでもアクセスして,自分がいま居る地域にどのようなエネルギー関連設備があるかが分かる地図情報を提供できるようにした。発電所、石油精製設備、高圧送電線の経路、な…

日本生活協同組合連合会がPPSに

日本生活協同組合連合会が発表した所によると、電力会社「地球クラブ」を設立し、日生協が持つ物流センターの太陽光発電設備などで生み出した電力を外部に供給するという。9月以降に事業を開始することになっている。いまいろいろな業界で新電力事業(PPS)…

燃料電池自動車からの住宅などへの給電

電気自動車は一種の蓄電池扱いで、電気事業法上「電力貯蔵装置」とみなすことから、「一般用電気工作物」と見なされ、保安規程、主任技術者、工事計画の届出等が不要となっている。ところが、燃料電池自動車は移動可能な発電装置と見なされるため、現行の電…

長崎県の離島で世界最大の太陽光事業

ドイツの太陽光発電所プロジェクト開発会社であるフォトボルト・デベロップメント・パートナーズ(PVDP)と京セラ、九電工、オリックス、みずほ銀行の5社は12日、長崎県佐世保市宇久島で、世界最大となる出力43万キロワットの太陽光発電事業を進め…

米国の地球環境対応

米国のオバマ政権は、火力発電所からの地球温暖化ガス排出量を、2020年までに30%減らす施策の計画を発表した。最終的には来年に定まることになっているが、具体的な内容はまだ明らかにされていない。火力発電所からの二酸化炭素排出量は米国全体の年間排出…

インドの太陽光発電

新しくインドを率いる政権が生まれ、モディ首相が選ばれた。それまで州知事として、その州の経済を活性化させたことで知られているが、その中の施策の一つとして電力供給を安定化させることによって、企業活動の基盤を固めたことが知られている。首相として…

電力市場全面自由化

日本の電力市場完全自由化を2016年に実施するための電気事業法改正が今日衆院本会議で可決成立した。電力10社が地域ごとに販売を独占してきた体制を改め、家庭などの消費者は契約する業者を選択できるようになる。この法改正によってこれまで継続されてきた…

弱い光で発電

リコーがオフィスの半分程度の明るさでも効率よく発電する太陽電池を開発したという記事を見て、これはウエアラブル端末の電源に新しいものが登場したと実感した。人間の体温で発電させる、動きを振動や摩擦に変えて発電することも既に可能になっている。こ…

スーパーマーケットの売れ残り食品

英国では、食事にも事欠く貧困者やホームレスに、慈善事業として食事を配っている。ところが、スーパーマーケットで売れ残った食品を廃棄物としてメタン発酵でガス化するいわゆるグリーン処理するのに政府の補助が出ていて、この補助金の方が食事を配ってい…

白金より有効な酵素

微生物から得られる酵素から、燃料電池が発電する時に触媒として使われている白金より触媒効果が1.8倍も大きいものを、九州大学の小江誠司教授らの研究グループが見つけたということだ。植物が光合成によって成長に必要な物質を作り出すのもそれが効率的にで…

今日は祝賀会

奈良市での第1号市民出資太陽光発電設備が稼動を始めたことは既にここで書いたが、その出資募集を完結させた一般社団法人、地域未来エネルギー奈良が、今日午前10時から祝賀会を、設備が設置されたコープならの本部会議室で開催したのに参加した。出資者…

系統用蓄電システム

蓄電池技術をもつソニーが、カナダ最大の電力会社、ハイドロ・ケベック社と電力系統用大規模蓄電システムの合弁会社「エスタリオン・テクノロジーズ」を設立したと報じられている。新会社では、ソニーが持つオリビン型リン酸鉄リチウムイオン二次電池、拡張…

将来の太陽光発電?

海外情報をチェックしていたら、いま実証試験中の太陽光発電の紹介があった。それは、2009年から開発がなされてきた、舗装された道路に直接貼り付けたり埋め込むことによって、常に太陽光を受けて発電する素子。6角形の表面がガラスできたパネルだが、この上…

REN21の新しい報告

REN21 (Renewable Energy Policy Network for the 21st Century)が2014年のレポートを出した。そのプレスレリースの日本語版はここから見ることができる。 http://www.ren21.net/Portals/0/documents/Resources/GSR/2014/GSR2014_Release_Japanese_website.p…

今日は外出

毎年この頃に同じことを書いているが、今日40年以上お世話になった元の勤務先のOB会(すずらん会)に出席してきた。会員の数は年々増えているようで、5千人以上となっている。今日の総会と懇親会には1500人ほどさんかしていただろう。懇親会では2時間近く…

奈良市第1号の市民出資太陽光発電

昨日も書いたことだが、今日はこの設備を現場で見る機会があった。このプロジェクトの顧問を依頼されているので、午前中にあった祝賀会準備会合に出席したが、この時にならコープ本部の建物屋上から実物を眺め、下に降りて今度はパワーコンディショナーなど…