効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

地域活動

FC EXPO訪問後、東京都郊外に住む次男の家族を訪問し泊めて貰った。男の子2人、女の子1人がいてまだ一番上がちょうど中学の入学試験に受かったところだ。彼にちょっとしたお祝いとして英和中辞典を準備し、他の子たちにも本をお土産として持参した。次男の仕…

FC EXPO

東京ビッグサイトで開催されたFC EXPOを訪問した。新宿から新木場方面行きの電車を待っているときには、みぞれが降り出して、昨日とは打って変わって寒い。国際展示場前で降りて歩く間も、通路に屋根があるにもかかわらず吹く風で雨が身体にかかるくらいだっ…

熱のグリーン認証

昨日これをアップロードしようとしたら、はてなのシステムが補修中ということで載せられなかった。後でと思いながらも、他の作業でばたばたしていて忘れて寝てしまい、一日抜けてしまった。 東京都が太陽熱給湯器の設置を促進するために、太陽熱の利用量に応…

ハイブリッド自動車と熱

米国の国立再生可能エネルギー研究所からの情報を読んでいたら、なるほどというものがあった。いま自動車メーカーは全力を挙げてハイブリッド、あるいは電気自動車の開発しようとしている。日本に遅れをとっている米国のメーカーは、オバマ政権がつい最近施…

風力発電泣き笑い

陸奥新聞の報道によると、東京都の風力発電事業者・エムアンドディーグリーンエネルギー(M&D)が、五所川原市などに計画していた風力発電施設の建設を取りやめたことが2日までに分かった。M&D社は昨年、東北電力が募集した電力系統の接続候補者に当…

ホームネットワーク

電気新聞のネット情報2月9日号に、次のような記事が出ている。 「情報通信研究機構(NICT、宮原秀夫理事長)は、ブロードバンドネットワークを通じてさまざまなサービスを家庭などに提供できる次世代ホームネットワークの公開サービス実験を、26日に東…

新幹線の利用

2月18日の日記にdaiさんからコメントがありました。 『東海道新幹線N700系の座席(壁際と車両の前後)にコンセントが設置されていることはご存じですよね?3月のダイヤ改正で、いよいよ無線LANサービスも始まります。飛行機より1-2時間余計に時間がかかると…

ENEX 2009

省エネルギー関連の展示会、ENEX 2009へ顔を出した。奈良から大阪湾まで電車で行くので、顔を出すまでに1時間半もかかった。東京の同じ展示会に比べると展示の数は3分の一だろう。如実に経済活動の差を見せつけられる。東京は年々展示が大きくなるのに大阪…

バイオガスシステム研究会

2日間遅く帰るのが続くと流石に朝起きるのが辛くなる。やはり年だなと感じさせられた。しかし、バス停まで歩いて冷たい空気にあたるとその気分も元に戻ったようだ。大阪まででかけていつものように難波から本町まで歩くと、通常のサイクルが回復した。 アド…

京都駅で

昨日は鳥取から遅く帰ったのに、今日は連れ合いが奈良市内中心部にある小学校でユニセフについてレクチャーをするのに8時過ぎにその学校に入っていなければならないため、6時に起床して車で連れて行く羽目になった。ちょうど朝のラッシュ時間だったが、幸い…

京都駅で

昨日は鳥取から遅く帰ったのに、今日は連れ合いが奈良市内中心部にある小学校でユニセフについてレクチャーをするのに8時過ぎにその学校に入っていなければならないため、6時に起床して車で連れて行く羽目になった。ちょうど朝のラッシュ時間だったが、幸い…

鳥取に雪がなかった

いつもより早く寝床を離れて大阪へ向かう。かなり気温が低くなっていて、2〜3日前まで暖かだっただけに身体が縮む思い。大阪から鳥取行きの特急に乗り込むまで、プラットフォームを吹く抜ける風が冷たい。鳥取ガスが進めている展示館の電源を効率の高い直流…

回転ドア発電

米国のあるビルで、入り口ドアを従来の電動横開きから、回転ドアに切り替えたそうだ。その時に、回転ドアを人力で押して回すものとし、その回転が急激にならないように制御する目的も兼ねて、回転軸にミニ発電機を付けたという。常時発電されるわけでもなく…

久しぶりのテニス

昨日ほどの暖かさではないが、心地よい天気が今日も訪れてくれたので、朝食後急いで着替えてテニスコートへ出かけた。準備運動のために軽く打ち合ってもすぐ汗が噴き出る。久しぶりだなと思ったら、今年初めてのテニスだということに気づいた。1月の初め頃…

無線で電力送信

無線で信号を送って電子機器などを制御するのはもう日常的に行われていることだ。無線LANを使えばパソコン同士の接続にも足に絡まったりするコードも不要となる。ところが、それに加えて、無線で電力を送る方式が検討され始めたという。報道では、テレビやパ…

ユニセフ活動に嬉しいコメント

昨日の日記に因幡写楽 (222.5.62.169)さんからコメントをいただきました。 『素晴らしい活動されてますね。テレビを見て得る知識。チョコレートを食べたことのないカカオ生産地の子どもたち。安心な水を飲めない子どもたち。などを知ると私などでもぐっと来…

ユニセフ

急に暖かくなった。日差しも穏やか。運動なり散歩なりにというところだが、今日は日本ユニセフ協会奈良県支部の月例ミーティング。杖を使うワイフの運転手として奈良の中心部にある事務所まで出かけた。小さな部屋がボランティアで一杯。世界の恵まれない子…

原発の稼働率を90%にとの政策目標

今日の新聞が報じるところによると、政府は地球温暖化対応の一環として、CO2を稼働時に排出しない原子力発電の稼働率を欧米並みの90%に引き上げようという目標を打ち出すそうだ。これから10年間を特別行動期間としているが、自然エネルギーからの電力を固定…

家庭で使用するエネルギーの97%を自然エネルギーで

三菱重工が発表したのだが、次世代超省エネモデル住宅「エコスカイハウス」が横浜市内に竣工して2月から実証試験を始めるそうだ。太陽光発電と太陽熱回収技術を複合した「パッシブソーラーハイブリッドシステム」などを搭載したモデルハウスで、標準世帯で使…

日本にも固定価格買取制度導入か?

経済産業省が太陽光発電の導入を促進するために、そこからの電力を高く買う施策を導入することを検討し始めたと報じられている。現時点での設置動向は西高東低だと報じられている。関西には自治体で太陽光発電設置に補助金を出しているところが多いためであ…

フランスの温暖化防止対応施策

昨晩は比較的よく眠れたのであまり時差ぼけを感じないのは有難い。だが2日目に出てくることが多いので要警戒。天気が良かったのでテニスでもしたかったが、あまり無理はしないことにした。 気候ネットワークというNPOからの通信に、フランスが地球温暖化対応…

帰国

朝ホテルの窓を白いものが斜めに流れていた。また雪だ。昨日も雪で電車のダイヤが大きく乱れたようだが、今日会議にケンブリッジから来る人たちが定刻に集まれるか心配だった。幸い杞憂に終わったが、大阪ガスのロンドン事務所まで行くのにタクシーから降り…

ロンドンへ

今回の会議で印象深かったことは、エコウイルや家庭用燃料電池が家の外に設置されていることに驚きの声が参加者からあったことだ。盗まれないかという声もあったのにはびっくり。こちらでは多分冬の厳寒のせいもあるだろうが、屋内設置が原則になっているよ…

会議終了

丸一日の会議が終わった。ヨーロッパにおけるマイクロ・コージェネレーションの開発状況についていろいろ学んだが、日本の家庭用ガスエンジン・コージェネ「エコウイル」と燃料電池「エネファーム」の商品化の話も大阪ガスから紹介されて、そのセッション終…

会議初日

会議参加者50人近くがテーブルを囲んでの議論が90分間あり、その後レセプションと夕食会があった。ヨーロッパ各国、主にドイツ、オランダ、フランス、英国の電力事業者とボイラーメーカー、それに加えて日本のガス会社が参加。EU諸国だからマイクロコージェ…

オランダ到着

スキポール空港へ定時16時前に到着。空港は以前に知っているものと大きく変わっていた。案内表示が不親切で、両替の場所やホテルへのシャットルバスの切符を買う場所を探すのに手間取った。ただ全部英語で話が通じるので気は楽。 空港から15分ほどのホテルオ…

アムステルダムへ出発

朝5時起きで身支度して大阪(伊丹)空港へ。奈良からは伊丹も関空も同じような時間がかかるが、伊丹へは空港バスを使うために渋滞も考えると早めにでないといつも不安だ。家から電車の駅までタクシーを使ったが前日に予約していた車がこない。外に出たら遠く…

ダボス会議

このブログを書き始めてほぼ2年、アクセス総数が15万を超えた。駄文を読んでくださって有難いことだ。明日からヨーロッパ出張。時差の関係で毎日書いてきたのが一日抜けないように注意しないといけない。 庭の梅がつぼみを一杯つけていて、僅かにほころび…