効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

LED

LEDが蛍光灯も含めた従来の照明に比べて効率が高いことは認識していたが、その具体的な数字を見る機会がこれまでなかった。それを、LED照明製造のサン電子工業(徳島県藍住町)が東南アジア市場の開拓を本格化するという紹介記事の中で知ることができた。…

日仏、高速炉研究を推進

日仏両政府が、安倍首相の訪仏に合わせ、次世代の原子炉である「高速炉」に関する共同研究の推進で正式合意すると報じられている。合意文書は、高レベル放射性廃棄物を減らすことに主眼を置いたフランスの高速炉開発計画に、日本が技術協力することが柱とな…

熱発電チューブ

将来再生可能エネルギーとして実用化される可能性もある出力が大きい熱発電素子をパナソニックが開発した。熱発電素子そのものは昔から知られていたが、その発電できる能力が小さいために規模の大きな発電には無理だった。だが、同社が開発したものは、96℃の…

パームオイル製造時の廃棄物

パーム椰子から油を絞った後の残渣は廃棄物となるが、その有用な使い方が長年探られてきた。最近、これをペレットにして石炭火力発電用燃料にする方法がマレーシアと韓国の協力で商業化され、韓国電力が大量に買い付けるようになったという。韓国がカナダや…

都市全体で電力融通

2〜3年前にスマートグリッドについて話をした時に、遠からず地域単位で電力消費が制御管理され、そこから電力会社に電気を売るようになるかもしれないと説明したら、地域の合意も必要だし、実現は難しいのではないかという反論を貰ったことがある。しかし、…

北本連系線

北海道電力と東北電力は、電源開発が保有する一本の高圧直流電線で結ばれているが、その双方向について送電電力容量が60万キロワットで、北海道と本州の間の電力融通増強、あるいは、北海道に風力発電を増設するためにも、この容量を増やすことが要請されて…

オバマ大統領来日

オバマ米国大統領が国賓として来日した。大統領が来日するのは常に国賓としてだとばかり思っていたがそうではなかったようだ。中国の台頭への対処が鍵となるが、それを支えとしてTTP交渉がどう結末をつけるだろうか。農政については豪州との関税交渉の結…

式年行事

昨年、伊勢神宮で20年に一度の式年遷宮が行われた。神様が20年を過ごした社殿から真新しい社殿へお遷りになったのだが、その時には建物だけではなく各種の装具や道具類も新しく製作され、これが、古くからの技術を継承するのに重要な役割を果たしていると聞…

再エネ導入量の拡大

経済産業省・資源エネルギー庁は18日、FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)開始後の再生可能エネ導入量が、2014年1月末時点で761万3千キロワットになったと発表した。いろいろ問題点を指摘されているFITが、日本への再エネ導入を大…

ボールペン

保険会社がキャンペーン資料を送ってきたが、それにボールペンが一本添え物として入っていた。机にあるペン入れにはこのようなボールペンが一杯。時にそれを使おうとすると、インクが出てこないということが頻発する。そうなるとインクが出るものだけを使う…

燃料電池フォークリフト

米国では倉庫の中などで動くフォークリフトに、燃料電池で駆動するものも多いと理解していたが、日本ではこのような市場はなかったようだ。だが、関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港を運営する新関西国際空港会社は2016年度をメドに、燃料電池を搭載したフ…

シェールガス掘削技術

京都大学の研究チームが、シェールガスの掘削に炭酸ガスを使う手法を開発したという。従来型のガス田は、お椀を伏せた形をしたガスを通さない地層の下に溜まったガスをパイプで採取する方式だが、シェールガスの場合には、天然ガスを大量に含んでいるが、強…

自然エネルギーと電気温水器

米国の友人が教えてくれたが、変動する風力発電や太陽光発電からの出力を吸収するのに、電気温水器を利用することが実施段階に入りつつあるらしい。北米には約5千万台の電気温水器がある。自然エネルギーからの電気が余る時にこのスイッチが一斉に入るように…

家庭用蓄電池

東芝が家庭用の新しい蓄電池を商品化した。容量は6.6キロワット時。従来品に比べて大きさや重さを20%削減している。1キロワットの消費を約6時間継続できる能力を持っているのだから、いろいろな用途に利用できるだろう。夜間料金が適用される場合には、夜間…

雪冷房、データセンターの空調に

この冬は雪害のニュースが多かったが、この雪をデータセンターの空調用に使おうとする試みがなされている。北海道は夏もそれほど暑くはならず、データセンターに必要な空調設備の負荷も小さいのだが、冬に降った雪を貯めておいて、冷房に使う空気を冷やして…

パナマ運河拡張

以前、パナマ運河の拡張工事が遅れていて、米国からのLNG輸入に大きな支障になる可能性があると書いたことがあるが、今日報じられたところによると、日本政府が、早期完成を条件に追加資金支援する検討に入ったようだ。運河の拡張費は52億ドル強(5200億円超…

奈良市で第1号の市民出資太陽光発電

奈良市で第1号の市民出資太陽光発電に対する出資がなかなか集まらず、心配させられたのは既にここで書いたが、今日、その設備の設置を推進する社団法人の理事会があり、顧問になっているので出席した。最終的には締め切り日を待たずに1,800万円は集まったの…

メガソーラーの分割

全国的に規模の大きい太陽光発電、いわゆるメガソーラーが急増しているが、そのメガソーラーを50キロワット未満に分割して売るという方式が出ているという。メガソーラーは高圧送電線に接続する必要があり、電力会社との交渉でいろいろ条件がつけられるし、…

太陽光発電駆動飛行機

世界を一周できる太陽光発電で駆動する飛行機がスイスで公表された。これはソーラー・インパルスIIと言われ、翼の長さはボーイング747よりも長いが、重さは自動車並みだという。この前身のモデルソーラー・インパルスIは、10年前に昼夜を問わず飛んで、ヨー…

エネルギー基本計画

今日、4月11日、エネルギー基本計画が閣議決定されたが、数字は示されなかったものの、原発を「重要なベースロード電源」と位置づける一方、最終段階で基本計画に追加された自然エネルギー目標は、「これまでのエネルギー基本計画を踏まえて示した水準を…

天然ガスから石油製品を

米国で、天然ガスからガソリンといった石油製品を安価に製造する技術が開発されたと報じられている。いまシェールガスの登場で、天然ガスの生産が増加し、価格が急落する可能性も言われているが、それを利用して、これまで石油から得られていた製品を得られ…

Windows XPのサポートがなくなった

後からいつだったかを思い出すために書いているようなものだが、Windows XPのサポートが今日でなくなった。自分のPCは2年ほど前に7の入っているものに変えていたから、実害はない。しかし、予備として置いてある古いパソコンの処理はどうすれば良いだろうか…

生駒市がエネルギービジョン策定

生駒市は国の「環境モデル都市」に選定されている。同市はこのほど「エネルギービジョン」を策定し、市域のエネルギー消費量削減割合(2006年度比)の目標値として、18年度には5%、30年度には20%を掲げている。再生可能エネルギー導入割合(2011年度比)を…

3Dプリンター

3Dプリンターというものを少し詳しく知ったのは、エイモリー・ロビンスの著書を翻訳している過程でだった。邦題「新しい火の創造」だが、自動車の補修パーツなどは、販売店の店頭でこのプリンターを使って作られるだろうという記述に驚いた記憶がある。彼が…

拙著出版

今日は冬が戻ってきたような寒さ。午後から晴れたので、久しぶりに散歩がてら散髪にでかけた。もう使うことはあるまいと思っていた手袋をつけて。 拙著「スマートグリッドの基本と仕組み」第3版(秀和システム、1,500円)が先月末に発刊された。第一版は2010…

拙著出版

今日は冬が戻ってきたような寒さ。午後から晴れたので、久しぶりに散歩がてら散髪にでかけた。もう使うことはあるまいと思っていた手袋をつけて。 拙著「スマートグリッドの基本と仕組み」第3版(秀和システム、1,500円)が先月末に発刊された。第一版は2010…

関電と九電が東日本から電力融通を受ける

今年の夏の電力供給に,西日本は全体としても非常に余裕のない状態となると予測されるが、その中で、関電と九電が周波数の違う東日本からの融通を受けることを織り込んだ供給計画を建てるということだ。昨年はこの融通には公式的な依存はしなかった。だが、…

特定供給の条件緩和

経済産業省は特定供給の審査基準を緩和した。関連会社など関係の深いところに、自営線を使って自家発の電力を供給するもので、電気事業ではなく自家発・自家消費の延長だ。以前には供給先の需要100%を供給しなければならないということになっていたのが、20…

水素ステーション

東邦ガスは、日本で初めて既存のガソリン・天然ガス・LPG(液化石油ガス)スタンドに併設する商用水素ステーションとなる「日進水素ステーション(仮称)」を愛知県日進市の日進エコステーション内に建設すると発表した。同社としても初の商用水素ステー…

蓄電池駆動の電車

国内で初めて蓄電池で駆動するJR東日本の新型電車「ACCUM(アキュム)」が、栃木県内の東北線と烏山線で運行を始めている。電化区間の東北線宇都宮―宝積寺を充電しながら走行し、電化されていない烏山線宝積寺―烏山を蓄電池で走行するというハイブリ…