効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

東京で勉強

新幹線で上京。コートが不要な感じだが、これから3日東京なので寒さが戻ると困る。窓側の席がとれたのは幸いで、パソコンの作業もやりやすい。この頃新幹線だけでなく、普通の電車の窓が複層ガラスになっているのは、エネルギーロスを防ぐために有効だし、…

動力用ベルトなど

今日は本格的な春がきたと思えるような日和。難波から本町を行き帰りに歩いていると、女性の服装がまぶしいばかりに開放的になっている。 帰りにQBで散髪。髭をそらないのが気にいって最近はここばかり。髭が濃いため、よくカミソリで切られて傷がつくし、い…

省エネルギー展

昨日の土曜日、インテック大阪で開催されている省エネ展を見に行った。1時間以上かけて行くのは少なからず億劫だったが、日ごろ疑問に思っていたことの説明を受けられて良かった。規模は東京会場に比べればはるかにこじんまりしたものだったのが残念だった…

今日、映画「不都合な真実」の上映最終日だというので4時半頃に梅田に行ったら、なんと、午後1時過ぎの上映で終了してしまっていた。残念。昨日チベットの子どもたちが毎日水汲みに使う水瓶を紹介したが、その写真を今日お見せしよう。連れ合いが自宅に持…

効エネルギー

今朝早く連れ合いを車で電車の駅まで乗っけていった。ユニセフについて吉野の方の小学校で話を頼まれて行くのだが、最近足を痛めているので荷物を持ってバスでというのが無理であることからだ。その荷物の一番大きいのが、ネパールの貧しい村に住む子どもた…

写真は我が家のIT機器

太陽光は安定エネルギーである

今朝、連れ合いが二階から下りてきて、新聞を読んでいた私に「ウグイスがいい声で鳴いていたのを聴いた?」と尋ねた。最近年のせいで高音が聞きにくくなっているのと、面白い記事を読んでいたせいもあって、全く気づいていなかった。一昨日自転車で走ってい…

中東に大規模太陽電池発電所

今日の関西は快晴。自宅に太陽電池が設置されていれば快調に発電することだろう。メールで入った英国からの情報(Orbus Intel)を読んでいたら、アブダビ政府が大規模な太陽電池を導入すると発表したという記事が飛び込んできた。中東で最初の大規模太陽電池…

*木質ぺレット ボイラー・ストーブ

朝は駅まで自転車で15分。起伏の多い道なので6段ギアーをフルに使う。足の筋肉の訓練効果が多少なりともあるだろう。今日は天気が良いので快適。次いで電車で難波まで行って本町まで早足で30分。昨日ほとんど歩かなかった埋め合わせになったかどうか。…

木質バイオマス

昨日(17日)は、早朝から出かけて帰宅が午前様に近かったので、日記が一日抜きになってしまった。 客員教授をしている大学で、修士論文の審査と学生との面談をしたのだが、そのテーマが木質バイオマスの利用に関するもので、スターリングエンジンにもいず…

*スターリングエンジン アドバイザーとして週に2回顔を出している会社で、若いスタッフからスターリングエンジンについて教えてほしいと頼まれた。スターリングエンジンは、気体を加熱したら膨張し、冷却したら収縮する現象を利用してピストンを動かすのだ…

夕方8時前に帰宅してすぐ燃料電池のモニターをチェックした。給湯槽にどのくらい使えるお湯が溜まっているかが示されている。丸一日の後だからかなり一杯になっているかと思いきや、5段階で言えばまだ一番下くらい。日中の発電量が案外少なかったせいかも…

今日2月14日、我が家で家庭用燃料電池が稼働を始めた。それを区切りにしてこのブログを始めることにした。 三洋電機製の750W。 これはNEDOの大規模実証テストに応募したら受け入れられたもので、これから2年間動かして、その性能を評価することになる…