効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

日仏、高速炉研究を推進

日仏両政府が、安倍首相の訪仏に合わせ、次世代の原子炉である「高速炉」に関する共同研究の推進で正式合意すると報じられている。合意文書は、高レベル放射性廃棄物を減らすことに主眼を置いたフランスの高速炉開発計画に、日本が技術協力することが柱となっていて、共同研究では、日本の高速増殖炉もんじゅ」(福井県)による試験が求められており、政府は運転再開に向けた準備を本格化させる。
フランスは高速増殖炉の研究を止めたはずなのだが、原発の稼動によって積み上がる使用済み核燃料の処分地が未定であることから、日本の高速増殖炉で高レベルの放射能のレベルを短期化する研究を行おうとするもののようだ。高速増殖炉文珠の再稼働はまだいつになるかはっきりしておらず、関係している人の間では再稼働は無理だという意見もある中でのこの協定合意。合意文書は、文部科学省資源エネルギー庁、フランスの原子力代替エネルギー庁の日仏3省庁の代表者が署名する予定。これで日本が核燃料サイクルを実現させるのを諦めていないことが見えてきた。文珠は多分再稼働できないし、再稼働したとしても、稼動を維持するだけで精一杯となって、これを利用した共同研究などできるようにはならないだろうと思うのだが。