効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

■オーストラリアの脱炭素新目標

オーストラリアに新政権が生まれたが、地球温暖化対応として、2030年までに温暖化ガスを43%削減するという目標を政策として決定した。これまでの政権では、2005年レベルの26~28%の削減目標だったから、大幅な削減目標のアップになる。化石燃料の生産国であるオーストラリアがどのようにこの目標を達成するか、ここから大量の石炭とLNGを輸入している日本にも関わりがあるだろう。米国は2005年レベルから2030年迄に50%~52%に削減すると宣言しているし、英国は1990年レベルから68%削減を表明しているから、オーストラリアが突出しているわけではない。逆にさらに大きな目標を出せとする圧力がかかるかもしれない。

オーストラリアからエネルギー資源を大量に輸入している日本も、この目標達成に貢献しなければならないのだから、それに対応する温暖化ガス削減目標を設定する必要もあるだろう。日本の削減目標は2013年比46%だからオーストラリアと拮抗する数字だが、エネルギー資源の輸入国としての協力が必要だろう。

広大な国土を持つオーストラリアの2,500万人ほどで、人口の密集度は極めて低い。風力発電太陽光発電の拡充余地は大きいが、一方で電力不足にも悩まされていて、化石燃料による発電も拡充しなければならず、新政権の目標がどのように達成されるかは不確かではある。

 

 

 

家族の一人がやっている猫、鳥、犬などをモデルにした手作りアクセサリーのご紹介。

https://minne.com/@plusme

https://www.creema.jp/listing?q=plus+me+accessory&active=pc_listing-form