今後燃料電池自動車がどれほど普及するかは、水素の製造と流通に支配されるだろう。面白いニュースが流されている。トヨタ自動車と愛知県は2017年度から、廃熱を利用して製造する水素を燃料電池車(FCV)に燃料として供給する実証実験を始める。FCVは走行時に二酸化炭素(CO2)を出さないが、水素の製造は一般的に化石燃料を使う。未利用のエネルギーを使うことで、製造から利用まで環境に優しい水素社会の構築を目指す、というものだ。愛知県内の廃棄物処理施設などで発生する廃熱をエネルギー源に、水を電気分解することで水素を製造し貯蔵。各地の水素ステーションなどに運び車両に供給するというものだが、これは廃熱を使った発電で水の電気分解をするのだろうか。これが実用化されれば、水素源の確保は確かなものになるかもしれない。もう少し詳細を調べてみることにする。