効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

サンマの刺身

今日、歯医者へ行った帰りにショッピングセンターに立ち寄って買い物をした。久しぶりに刺身でもと思って魚のコーナーに行くと、北海道産のサンマの刺身が出ていて、他の刺身より安い。すぐに手を伸ばして買ったのだが、その後で、このサンマが奈良まで届くまでに消費したエネルギーはどの位だろうと思い始めた。サンマ漁に使う漁船の燃料、港まで保冷するための船内発電燃料、港へ着いてからの保冷と冷凍、冷凍運送車で北海道から奈良まで運ぶ燃料。店頭で解凍したサンマを切り身にして低温棚に置いて販売するに必要な電力。それでいてこの価格が達成できるとはと感嘆した次第。これが漁船から陸揚げされた時の一匹あたり値段はどれくらいだったのだろうか。海外から輸入される生食用サーモンなども、大量に輸送されるからだろうが、いま高くなっている船舶用燃料を乗り越えて安い。世界のコールドチェインを維持するために使われるエネルギーはどのくらいなのだろうか。そこで発生するCO2の量はどれほどだろうか。機会を見て調べてみよう。
今日大飯原発3号機が定期検査のために停止した。4号機もこの18日に停止する。これで日本に稼動する原発はなくなる。この2つで関電は236万キロワットの発電能力を失う。猛暑の再来があれば供給能力に余裕がなくなるが、周辺の電力会社からの融通で何とか乗り切れるだろう。次の課題はこの冬のピーク需要へどのように対応するかだろう。