効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

■食品などの買い物

一週間前に依頼したものを奈良生協から毎週金曜日に届けて貰っている。頼んだ物が先週の金曜日にデリバリーがあると思っていたのだが、正月休みで配達はなかった。となると、不足して困る物が出てくる。自分はヨーグルトを自分で増殖させているのだが、その材料となる牛乳がなくなってしまった。正月からの残り物があるので、野菜などは当面問題なかったのだが、ヨーグルトが作れないとすると、生活のリズムが壊れるような気がする。天気も良く、寒くもなかったので、近くのバス停まで10分弱あるいて、バスでショッピングセンターまで出かけた。

本当に必要な物は牛乳だけだったが、連れ合いの足腰の状態が悪くなっているので、ついでに当面の食材なども買うことにした。多く買い物をして持ち帰るのは大変だが、午後3時までなら、冷凍物でなければ配達をして貰えるシステムになっている。その時に頭にあったのが、5千円以上買えば配達料が不要になるということだった。次々に籠に入れている間に、幾ら分買ったのか分からなくなり、結局レジで出た購入額は1万円少し。自分の記憶力と計算能力が落ちているのを実感した。しかし、不要な物を買ったわけではないので、次回の発注が少なくて済む。

冷凍うどんなど小物の冷凍食品だけ手にしてバスで帰ってきたが、帰宅したのが午後1時半と、昼食がかなり遅くなったが、身体を動かしたという満足感の方が大きかった。この金曜日には奈良生協が発注品を届けてくれるはずだが、発注処理システムがハッキングされて機能しなくなっていたのが、全面回復しているかどうかは分からない。冷蔵庫が満杯になったが、当面不足する物はないだろうという安心感がある。バスを使って往復したのだから、自分が消費したエネルギーもかなり少なかった筈という気分もする。

 

これから重要になるカーボンニュートラル

 

 

家族の一人がやっている猫、鳥、犬などをモデルにした手作りアクセサリーのご紹介。

https://minne.com/@plusme

https://www.creema.jp/listing?q=plus+me+accessory&active=pc_listing-form