効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

関西空港が大被害

まだ21号台風の余波の風が吹き荒れている。ニュースを見ていると、関西空港の滑走路が水浸しになっている映像が出てきた。どこが滑走路かも分からない。海上空港だから、高波で被害が出ないような設計になっていたはずだが、その想定をはるかに越える高波が風に煽られて侵入したのだろう。さらには、関空と対岸を結ぶ橋に、小型の燃料輸送船が波に煽られて衝突し、エンジンが止まってしまったので、それこそ波のまにまにに揺れて連絡橋を少しずつ壊している。この橋は陸と空港を結ぶ唯一の橋で、車道と電車線路が走っているが、この船の衝突で、道路の半分しか使えなくなった可能性が高い。一つだけしか手段がないリスクの見本みたいな事態になっている。空港も全機能を回復するのに少なくとも数日はかかるだろう。関西への空路は大幅な削減を余儀なくされる可能性が高い。雨量の多い時間がこれからも長く続くから、土砂災害や水害が近畿地方に出ているに違いない。自治会長をしている連れ合いには、ひっきりなしに電話が入り、いろいろな災害関連情報の確認が入ってくる。地域のまとめ役にとって、自然災害が起きる可能性があるときには、何をすべきかの難しい判断を迫られるということを実感している。