効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)の地球環境大学講座

昼前から久しぶりに大阪へ出かけた。CASAが開催する地球環境大学の第3回目講座が大阪科学技術センターであり、電気料金がテーマだったからだ。また、自分が来月の第4回で話をするように頼まれていたので、その参考にしたかったということもある。電気料金制度は詳しく聞くほど分からなくなるというのが実感だ。自分がこれまで誤解していたことを修正できたのは有り難かったが、制度自体の改善策などを考えるなどできないと感じた。これから予定されている電力の自由化で、料金制度がどうなるか、次回に備えて勉強しておかなくては。
気持ちが良かったのは、講座が始まる前に、センターのすぐ傍にある靫公園でお昼の弁当を食べたことだ。塩分とタンパク質の摂取量を管理しなくてはならない身なので、ワイフがサンドイッチを用意してくれたのだ。公園のベンチに腰掛けてつまんだのだったが、快晴で、木漏れ日があちこちに見えるところでの昼食は最高だった。ランニングしている人も居るし、自転車に相乗りしている人も通っていく。手をかけてくれて、ミニトマトまで添えてくれたので、本当に美味しかった。感謝感謝。