効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

*再エネネットワーク連絡会

今日の午後、奈良市内で、再エネの普及に関わっている人達の会合があったのに参加した。今回は以前より参加者が減ったのは残念なことだ。最初にNPO法人気候ネットワークの田浦事務局長から地球温暖化防止に向けた国際動向や日本国内での動きなどの説明を受けたが、日本の対応の現状は、世界の方向とは大きくずれていることが分かる具体的な説明をして貰えた。特に日本の現状については、政府の動きとは異なった前向きの取り組みが企業ベースで行われているのをかなり詳しく勉強できた。

次いで、天理市天理駅前にできたゲストハウスが行っている薪ボイラーの利用方法を教えて貰った。天理というとどうしても天理教天理高校だけしか印象になく、宿泊する人の下図が少ないのを何とか増やそうとする活動の一つのようだ。ここで使っている薪ボイラーは、内部に熱交換器を設置したもので、珍しい形式だと理解したが、宿泊者にとっては、特に興味を持つものではないだろう。何かそれに付け加えて、このゲストハウスに泊まって経験なり、見物をしてみたいと思わせるものが必要だと感じた。

続いて奈良県エネルギー政策課から第2次奈良県エネルギービジョンの推進というテーマでの説明があった。以前に建てた目標を現時点でクリアーしているのは分かったが、他との比較が少ないので、目標設定が低すぎたのではないかという気分もある。奈良県庁庁舎のエネルギー消費効率を上げる具体的なプロジェクトを立ち上げて、実施前と実施後の効果を数字で説明できるようなことをしてはどうかと提案したが、予算の問題もあって難しいだろう。まだ太陽光発電パネルの設置も行われていないのは残念なことだ。