効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

自転車のパンク修理

2〜3ヶ月前、自転車のタイヤがぺちゃんこになっていたのに気付いた。長い間乗っていなかったのでいつからそのようになっていたかは分からない。ともかく空気を入れてやったが、翌朝にはまた元通りのぺちゃんこ。虫ゴムかなと思って予備のものに取り換えたのだが、状況には変わりがなかった。本格的なパンクだ。いつもならすぐ自分で修理するのだが、仕事に追いかけられていたし、自転車は必需品ではなくなっていたので、時間ができたら、と思っている内に酷暑到来。今日やっと外で作業ができそうなほど気温も下がったので早速修理に取りかかった。タイヤの片側をリムから外し、チューブを引き出して空気を入れて膨らまし、水に浸してやったら泡がぶくぶく。矢張り一つだけだが穴が開いていた。小さなゴムのパッチを準備してあったので、糊付けしようとしたところ、チューブに入っているゴム糊が固まってしまって使えない。ゴム糊一つのために車をDIYのお店まで走らせるのは気が乗らないので、明日他の用事と一緒に入手することにした。チューブが外に出た状態のまま作業を中止。自転車屋さんに修理を頼んだ方が良かったのにとワイフに言われそうだ。準備不十分を自覚。