効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

■家周りの後始末

二階のベランダに取り付けてある薄い鉄板のカバーに錆びが出てきたので、塗り直しをすることにして、もうすぐ見積書が来ることになっている。それを機にベランダ周りを見ると、まず気がついたのが、昔取り付けた衛星テレビのディッシュ型受信装置。かなり前に光ケーブルが入ってからはお役御免になっていたのだが、配線を切断しただけでそのままになっていた。取り付けねじなどがさび付いているのではと心配したが、それは杞憂だった。ネジの取り外しが数カ所、すいすいと進んで2~30分で取り外し完了。今週金属回収があるはずだから、それに出せば良い。

次に目が行ったのが天井裏に取り付けた排気用扇風機の電源となる小型の太陽電池を取り付けていた支持棒。太陽電池は台風ですっ飛んでしまい、扇風機は回らない。だが、自分でベランダの手すりに取り付けた太陽電池パネルを載せる台がそのまま残っている。被覆の付いた針金で厳重に縛り付けてあったのを苦労して取り外した。パネルだけなくなってその土台だけ残っていたのだ。

次に目がとまったのが、何に使ったのか分からないが、沢山釘が差された2メートルほどの3センチ角の木の棒。このままでは燃えるゴミとして捨てられないので釘を一本一本抜くことにした。しかし、永年外にあったために釘がさび付いてなかなか抜けない。結局殆どについて釘の周辺にノミで穴を開け,こじり出すという時間のかかる作業になってしまった。下手をするとノミの歯が欠けてしまう。数十本の内半分ほどを取り除いたところでお茶の時間にしたら、続けてやる意欲がなくなってしまった。これは明日以降に。

まだ残っているのは、アマチュア無線をやっていた時代に取り付けたアンテナの残骸。二階から地上までのアース線もあるから、これも明日以降にすることにした。立ったり座ったりの作業なので、腰も痛い。明日は雨になる可能性もあるから、やり残しが多くなるだろう。しかし、それらを作った時のことを思いながらの作業は苦痛ではないのが救い。

 

 

 

 

家族の一人がやっている猫、鳥、犬などをモデルにした手作りアクセサリーのご紹介。

https://minne.com/@plusme

https://www.creema.jp/listing?q=plus+me+accessory&active=pc_listing-form