効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

■太陽光パネルを路面に敷設

道路舗装大手が路面に太陽光パネルを敷き詰めて発電する事業に乗り出しているとのことだ。道路で発電できれば将来は電気自動車(EV)や街灯などの電力を賄うことができるし、太陽光パネルの設置場所不足の解消にもつながる。普及には設置コストや耐久性などの課題解消が欠かせないが、壁にも取り付けられる新しい太陽光発電パネルが開発される中で、商品価値のあるシステムとして普及するだろうか。

東亜道路工業仏道路建設大手コラスと技術開発で協力する。同社の太陽光発電舗装システムは、縦0.69メートル、横1.25メートル、厚さ6ミリのパネルが舗装面に貼り付けられる。車道と歩道で使える。コラスはカナダやアラブ首長国連邦UAE)など世界約10カ国・地域で導入実績を持つ。フランスでは2019年に商用化して自転車道や駐車場など約30カ所に設け、街灯やスーパーなどに電力を供給している。

東亜道路は日本でもこうしたシステムの導入を狙う。一部の自治体とは協議に入っており、23年から駐車場や公園、遊歩道への設置の本格化をめざす。コラスとは高温多湿な環境でも路面に太陽光パネルを接着できる材料などを共同開発する。

発電した電力は地下に置いた蓄電池を通じ、街灯や信号機、EV充電器などに供給する。22年度に実用化する予定で、近隣施設への電力供給も検討する。大林組子会社の大林道路(東京・千代田)も路面に埋め込むパネル製造に取り組む。表面を覆う強化ガラスに文字やQRコードを表示でき、道案内やイルミネーションのほか、周辺機器への給電装置としての使用を想定している。

イデアとしては面白いが、海外に実績があるとしても、国内で道路に舗装するパネルを設置することに意味があるだろうか。光の透過量を維持するだけでも大変なコストがかかるだろう。

 

 

家族の一人がやっている猫、鳥、犬などをモデルにした手作り

のご紹介。

https://minne.com/@plusme

https://www.creema.jp/listing?q=plus+me+accessory&active=pc_listing-form