効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

■奈良市の環境エネルギー政策

今日は奈良市長と奈良市会議員の選挙日。午後遅くの少し日が落ちて暑さが感じられなくなってから近くの小学校まで投票に出かけた。杖を使って足は運びが遅い連れ合いに歩く速度を遅くしていると、こちらも歩き方の調子が悪くなって腰が痛くなった。

今回の選挙公約をずっと眺めて見て思ったが、奈良市を環境エネルギー政策面でどのようにするかについて少しでも触れている候補者が1人も居ないのは寂しいことだ。これからは地域のエネルギーの運用が重要となる。市内のどこかでマイクログリッドの運用をするような方向を示す人が出なかったのは、自分の思い入れが強すぎるのかも知れないが、奈良市庁舎の耐震増強の改築を機会に、全館と隣接する建物を組み込んで、独立した系統制御が出来るようにすれば、今の政府目標にも合致した物になると思うのだが。そこまで行かなくても、建物の断熱性を上げてエネルギー効率を上げる施策が採用されないかと思っている。このようなことが市民にアピールする政策目標になると思う候補者はなく、おそらく市民も市政に対する要望の上位に環境政策を置かなかったのだろう。

奈良県南部は山地で森林地帯になっている。その地域で木質バイオマスボイラーを使ったシステムや川の水を使った小水力発電の設置が進んでいる。南部で再エネによって発電された電力を奈良市庁が買い取るということも可能だし、それによって吉野地域の再エネ電力プロジェクトも活性化すると思うのだが。

 

 

-------------

家族の一人がやっている猫、鳥、犬などをモデルにした手作りアクセサリーのご紹介。

https://minne.com/@plusme

https://www.creema.jp/listing?q=plus+me+accessory&active=pc_listing-form