効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

■トヨタ自動車がHVの特許を開放

 

 

トヨタ自動車ハイブリッド車(HV)を中心に電動車の2万件の特許を無償開放することを決めたという報道を見て、トヨタ燃料電池自動車との繋ぎ役としてHV、それもかなり大きなバッテリーを搭載した同社の方式を普及させようとしているのだと感じた。HVには2種類あって、トヨタプリウスなどで採用している「トヨタ・ハイブリッド・システム(THS)」は大型の電池、モーター、電力制御装置で構成しており、エンジンを停止した状態でも電気で走行でき、ガソリンの消費量を大幅に抑えることができる。もう一つは、最近「マイルド(簡易)型」と呼ばれるHVを製造・販売するメーカーも増え、これも環境対応として緊急避難的に採用され普及するようになっている。エンジンを主要動力源とし、小型の電池とモーターで停止時や発進時にアシストする仕組み。ただ、ディーゼルではなくガソリンエンジンディーゼル車は、欧州での虚偽の検査が見つかって、市場が急速になくなっている。

今度の特許の無償開放で多くの自動車メーカーがHVに参入すれば、基幹部品である電池やモーターなどの生産数量が増えてコスト低減が進み、普及が加速することをトヨタは狙っているとされている。燃料電池車のコストが下がらず、水素充填設備の数も増えないという現状では、HVに力を入れざるを得ないのだろう。ただHVは、カリフォルニア州などでは環境対応が不十分だとされており、販売できなくなっている。当面は欧州やインド、南米などを的としているのだろう。果たしてトヨタ自動車の狙うように市場が動くかどうか。中国の炭酸ガス排出規制、高く設定されたEV比率とも関係しているだけに、今後の動向を見る必要があるだろう。