効エネルギー日記

エネルギーの効率的利用を中心に、自分の考えを述べる。

三浦工業が業務用SOFCを商品化

三浦工業NEDOの支援を受けて、業務用規模の発電能力がある固体酸化物燃料電池SOFC)を開発してきたが、発電効率48%、総合効率90%を達成した「業務用4.2kW固体酸化物形燃料電池SOFC)システム」を開発し、2017年10月から販売を開始するとNEDOからのニュース速報が伝えている。業務用のSOFCについては、政府の補助策も決まっているが、これまで京セラが発表した3kW容量のものだけが商品として示されていた。そこに新しい商品が登場したのだが、価格設定がどれほどになるかが鍵となる。補助金は設置コストの3分の一が目安だが、事業としてのオペレーションをするときに、どれほどの年数で投資が回収できるかが課題となるだろう。当面は環境に優しいというようなメリットも示すことができる事業者が採用するのだろうが、業務用のSOFCの市場についてはまだ具体的な規模が不透明だと感じている。三浦工業はボイラーメーカーだが、住友精密がセルの技術を開発してきた。これからさらに大きな規模のものが他のメーカーからも発表されるだろうと期待している。